|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
KHaru  @ msks0162.tech.chiba-u.ac.jp on 97/7/09 13:53:54
 
In Reply to: おかえり posted by VIPER-TX  @ ppp1219.wbs.or.jp on 97/7/09 10:37:08
 
> > U−DMAを使うには、U−DMA対応のBIOSと対応バスマスタドライバが必要とのこと・・・> > BIOSも新しくするべきなのかな?
 BIOSセットアップのIntegrated Peripherals等の項目で、UDMAの設定項目がありませんか?私のMBはAOpen AP5T2(AWARD BIOS)ですが、IO CONFIGRATION SETUPというところにありました。
 
 
  
 
 
   |