|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
NAGU  @ sgmh1DS32.kng.mesh.ad.jp on 97/7/07 07:45:24
 
In Reply to: ENSONIQのSound Scapeって知ってる? posted by 齋藤@宇大院  @ ace.mech.utsunomiya-u.ac.jp on 97/7/05 16:32:54
 
> ENSONIQのSound Scapeというサウンドカードを手に入れました.> 中古で2000円でした.68000が載っていたので何だこのカード?と
 > 思いつつ買ってきて付けてみました.一応ホームページからドライバ
 > を落としてきて使ってます.NTを使っているので心配だったんだけど
 > きちんと動いているみたい.
 
 ENSONIQはシンセサイザーメーカーでSoundScapeは16Bit PCMとGM音源を
 搭載したISA音源カードです。
 私も持っていますが特徴としてアナログ回路の品質がとても高いです。ノイズ
 や歪みについては皆無です。アナログ回路の基板パターンもとても美しいです。
 あと音源の制御用に68000を搭載しているのでAWEのようなテンポのもたつき
 がありません。
 
 > このカード有名なんですか?
 > GUSやSBに比べてどうでしょう?
 > だれか使っている人いますか?
 
 GATEWAYが音源として採用してますし、アメリカのDOSゲームでもだいたいは
 サポートされています。しかし、日本ではあんまり売っているSHOPがありません。
 私が2年前に購入したときは3万以上しましたけど、それだけの価値はありま
 した。
 
 
 
  
 
 
   |