|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミム.サロ  @ 203.180.223.70 on 97/7/04 23:45:40
 
In Reply to: ↓まちがえました 98/Vでした posted by E.V  @ max1-ppp15.kasai.sannet.ne.jp on 97/7/04 21:20:16
 
98/Vは、DOS/Vで98ソフトをソフトウェアの力で動かすものです。エミュレータってやつですね。 価格は9、800円。フロッピーのフォーマットが、98は1.2M、DOS/Vが1.44Mなので、フロッピードライブが3モードが対応していることが必要です。
 相性問題が多少あり、3モードだからといって必ず動くとは限らないようなので、まずはエプソンに問い合わせたほうがいいです。
 P54C−166で動かしたことがあるんですが、すごく重いです。
 98/V専用アクセラレータ(ISAバス対応のビデオボード)をつければ、快適に動くようですが価格は29、800円也。
 もう一つ問題なのが、FM音源がだせないこと! はっきりいって98ソフトはほとんどFM音源だから、音はでないと思ったほうがいいです。 ってまぁ、98/Vってこいうものです。
 
 
 
 
 
  
 
 
   |