|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いくぽん  @ 202.229.198.184 on 97/7/02 14:24:31
 
In Reply to: 自作マシン完全完成!! posted by ASGULD  @ ppp9268.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/7/02 04:05:39
 
> やっと、自分が頼んだHDが届いたので完全完成しました。> バーチャロンが快適だ(*^。^*)
 > で、ベンチ乗せておきます。
 >
 >  ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.297  ★ ★ ★
 > 使用機種
 > Processor  AMD K6
 > 解像度     1024×768 65536色
 > Display    Power Window DX
 > Memory     64,504Kbyte
 > OS         Windows 95  4.0 (Build: 1111)
 > Date       1997/ 7/ 2
 >
 > SCSI = Adaptec AHA-2940AU PCI SCSI Controller
 > HDC = スタンダード IDE/ESDI ハードディスク コントローラー
 > HDC = スタンダード PCI IDE コントローラー
 > HDC = プライマリ IDE コントローラー (シングル FIFO)
 > HDC[?]=セカンダリ IDE コントローラー (シングル FIFO)
 >
 > A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK
 > C = GENERIC IDE  DISK TYPE00
 > D = OLYMPUS MOS331           Rev 1.30
 > F =   24X CD-ROM       Rev 10A
 >
 >   ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 > 12010 13342 16800 14819 10006  8422    83  59  8918  9037  26666 C:10MB
 >
 >
 > HD一つだけなのに、なぜHDCがたくさんあるんだろう?
 > 日に日にPW DXの症状が悪化しているような気がする・・・
 > いつまでもつかな・・・
 
 おめでたう!
 
 出来ればマシン構成パーツ情報共々いくぽんHPへ送ってくだされ!
 是非掲載させてください。
 
 
 
 
 
 
  
 
 
   |