
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
しゅる(shl3110) @ mcigate2.mci.mei.co.jp on 98/2/06 20:52:55
In Reply to: セガチャを閉鎖してください(管理人以外レスは不要)
posted by セガチャが嫌いな人 @ zool.lafn.org on 98/2/06 03:23:13
> 以前はセガチャの常連でした。今は時々ロムします。なぜ辞めたかというとセガチャの人が嫌いになったからです。
> いつもどの部屋も内輪ネタばかりで不快です。そして常連は常連同士で初心者など相手にしません。
> このような問題を常連が話し合っていたところを見ましたが一向に改善されていません。
管理者の方に対する書き込みなのに申し訳有りません、発言させて下さい。
必ずしも、無視したくて無視してるわけじゃないと思うんですよ。
中には、長文書いてて気づかない場合や、人数が多すぎて、本当に気づかなかった場合。
他にも、回線状態や、マシン、モデムの速度に左右される人、サターンの場合なら、パッドで入力してる場合など、すぐに反応できない状態というのは割と多いと思うんですよ。
あなたの回線やマシンの状態がどうかわかんないですけど、そういうのも考慮してくれたらなぁと思います。
それに、現在自分がしている話に一生懸命レスするので、入力が手一杯ってこともあるし。
少なくとも、私は、そういうことがよくありますから。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だから、別の日にログ見て、「げ! この時この人話しかけてくれてたのか!!」なんてのは、ざらにありますよ。
「明日は、きちんと話をしなきゃ!」とおもって、その人探してみたり。
運良く見つかったら、その日はその人ときちんとはなします(^^)
すべてのセガのチャットにチャットしに来てる人が、いつ、どんなときでもあなたに会話できるだけの、能力と、状態、マシンスペックを持ってるわけではないのですから。
常連という意味では、僕はかなりセガ茶の常連だと思います。
そんな僕でも、こんな状態なんですから。
常連の人といえども、スーパーマンではないのですからね(^^)
もちろん完璧な人もいるとは思いますけどね(私と他の常連さんを比較するのは、失礼ですけど)。
> また余所から聞いたのですがセガチャはナンパチャットで有名です。
> だから初心者やお初者はとても入りづらいチャットなのです。
> おまけに最近チャッター同士で喧嘩したりしてメールボムなどUG(アンダーグラウンド)系の人に応援を求めたり個人情報を流したり
> とある女性にいたずらしたりしてセガチャのメンバーの問題がありすぎます。
> チャッターのマナーが悪いのですがチャッターに訴えても無理だと思います。
> このままチャットを続けていくとおそらく悪い方へ進んでいくと思います。
> チャッターが悪いのだからチャッターに気を付けてもらうようにというのが当たり前ですけど
> 馬鹿なチャッターは理解できないので閉鎖を要求します。(会員制にしてもどうせ今の常連が引き続けてチャットすると思うので)
> セガチャが内輪ネタ専門というのなら何も言いませんが・・・
チャットのマナーが悪いから、セガ茶を閉鎖する?
これは、問題外の発言ですよ。
そうしたところで、その人たちが、別のチャットに流れて悪さをするだけで、何も変化しませんよ。
インターネットは、良くも悪くも垣根がないのですから。
もし、あなたが本気でそういう状況に対してイヤな思いをしているというのなら、どんなに無駄に感じても、悪いと思った人に、その旨を、直接、自分の言葉で、相手にわかるように伝えてあげる事が必要なのではないでしょうか?
それでだめなら、その人が入っているプロバイダにその人を説得してもらうなど。
失礼な言い方をさせてもらえるならば、あのような書き方は、あなたがセガチャットにいる一部の人間がイヤだから、セガチャットを閉鎖しろと強要していると思われても仕方がない状態ですよ。
少し冷静になって考えることも必要です。
少し考え方を変えてみて下さい。
セガに悪い人が多く見受けられるとすれば、それは単にそれだけセガのチャットが多くのところ(人)にとって、「有名なチャット」であるということなのです。
ただそれだけ。
マイナーな場所に、さほど(故意に)悪人は流れていきませんよ。<荒らしとか
それに、セガに限らず、入室制限のない公共的なチャット場は、有名で有ればそれだけ多くの初心者チャッターが存在してるということですからね。
マナーが多少悪くなるのはしょうがないと思うのです。
そもそも、セガチャットの常連なんて、言ったところでセガチャット自体まだできてから、丸2年とたってないチャット場なんですから、ネットの常連から見れば。まだまだひよっこなんですよ(^^)
常連なんて言葉使うのも恥ずかしがらないと(笑)
そういう意味では、自分がセガのチャッターを育てていくぐらいの気持ちでいてもいいと思いますよ(恩着せがましいのはごめんですけど)。
憂える気持ちがあるのなら。
たぶんきちんと、この文を見たのなら、あなたなりに何か思うところもあるはず。
少し冷静に考えることができるようになったら、またここにレスを投げてみて下さい。
私は、メールアドをここに乗せませんでしたが、平日のテレホーダイの時間(月曜から木曜日ですが)で有れば、たいていいると思いますから、何かしらお話しできたらいいですね。
時折ここも覗かせていただきますので。
次は、きちんと自分の使ってたHNで書き込みして下さいね。
どういう場合にも、自分の発言には責任を持って行うことが必要だと思いますよ。
そうでなければ、ひどい話、荒らしと何らやってることは変わらないじゃないですか。
そうは思いませんか?

|