
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
わしやわし @ p3osk038.highway.or.jp on 97/9/12 08:15:59
In Reply to: ネットワークRPG「Dragon's Dream」の感想!!
posted by MAG @ proxy3.airnet.ne.jp on 97/9/12 07:13:47
こんにちわ!MAGさん、おひさしぶりです!!
> ・・・当たらなかった(ToT)シクシク!!(爆)
ありゃぁ、そりわ残念です。
わしなんかニフでMAGさんの書き込みを見て
モニターのこと知ったのに……。これも運命の悪戯か?(;_;)
> で、当選した方に質問〜!(笑)
>
> ・キーレスポンス(快適性)
ROAD2 のわりにはいい感じですね。
でもやっぱり普通のRPGとくらべるとつらいです。
さくさく進めるというわけでわありませんね。(ダンジョンで)
街での移動は全然気になりません。
キーボード入力はオンでは平仮名しか入力できません。
オフでのFEPはあい変らず使いにくいです。
パドニフより使いにくいような……。
> ・グラフィック
ダンジョン内の3Dポリゴンはあんなものでしょう。
取り立てて奇麗なわけでも、見れないほどひどくもないです。
ただ、一枚絵や、デザイン関係なんかはものすごくいいです!
色がいいんだよなぁ!そうとうかっこいいです。
> ・ストーリー
どうなんだろ?
ストーリーってあるのかな?
酒場でメンバー募ってクエストをこなしてまた別れるという。
テーブルトークみたいな感じです。
いや、まんまテーブルトークですね。
町中でも、ダンジョン移動中でも、戦闘中でもいつでもどこでも
チャットウィンドウ開いてるから会話できるし。
因みにダンジョンの中では、リーダーがパーティを移動させます。
他の人は自動的にリーダーについていくことになります。
> ・サウンド
そうとういい感じです!
めちゃめちゃ気に入りました!
> ・キャラデザイン
めっちゃセンスいいですよね。
グラフィックのとこでも触れましたが。
わしはだいすきです。
ゲーム初めないとデモに切り替わるんですが
そのとき種族のグラフィックを見れるんですが、
何回見ても飽きないです。
> これらはどうでしたか?やはりゲーム機では最初のネットRPG
> と言う事でドラクエやFFと比較しちゃうと辛い物があると思いますが
> 製品板ではいいものを出して欲しいのでここで問題点を洗い出してしまいましょう!
問題点があるとすれば、すぐ落ちることですかね。
ダンジョンで落ちたら拾ったアイテムや経験値、お金等ダンジョンに行く前に
戻っちゃいますので、5時間くらいやりましたが未だに1つしか
レベルが上がっておりません。(;_;)
しかーし!そんな事問題にならないくらい面白いです!!
これでROAD2以外に繋がればなぁ……
製品版でわ直ると思うけど。
だいたいこんなとこです。長々とすいませんでした。
でわでわ! ばーい わしやわし

|