
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
とわ @ ppp175080.aix.or.jp on 97/8/22 23:49:09
In Reply to: Re: どうしようも無いです。
posted by メルシア @ p3ngy121.highway.or.jp on 97/8/21 23:36:31
退役ライデン乗りの反論
> なぜなら、人それぞれ”楽しい”と思うものの対象が違うから。
> 私は[みんなが楽しいVS]など絶対に存在しないと考えています。
> 正しい戦い方なんて無いし。お互いに楽しいVSは、気のあう人としか
> できません。合わない人とのVSでは、どっちかの人か、お互いに嫌な思い
> をするVSもあると思っています。
この辺については賛成です。
> XBを離れる人が多いのは、戦い方をけなしたメールを出す人がいるからだと思います。
これについては、保留
(けなしメールは貰ったことも出したこともないもん)
> それ以外で、やめていった人は、対戦相手の戦い方に嫌気がさして
> やめていったのでは無く、XBのVOのシステムが嫌で、やめていった
> んだと思います
ここで反論。
とりあえず私が退役した理由。
たとえば、FDライフルのみのテムジンっているよね。結構。
私はポイントも気にする方なので、1ゲーム目はFDテムも
容認できます。
(ポイント稼ぎでなりふり構わないのも理解できる、と思っている)
問題はそのあと、2ゲーム目3ゲーム目だろうとずーっと
FDテムを使い続ける人の存在。
こちらが何を使っても、ひたすらFD・FD・FD・・・・
この手の人は「勝つこと=楽しい」であり「勝つまでの途中経過
は関係ない」であると私には思るたわけですな。
「楽しい」は前述されているとおり人それぞれであり、自分の
意見を押しつけるつもりは無いですが、安直に、ルーチンワーク的
にFDを繰り返しているのは正直いって理解できません。
ルーチンワークに付き合うならば、CPUでもいいわけで、かく
して私はXBから離れたと。
無論FDテムやその他の「簡単にできるローリスクハイリターン
型攻撃」を可能にしているシステムに、本質的な問題はあるわけで
すが、「それを節操無く使う人」に嫌気がさしたわけです。
また、上記の様な戦い方を好む人たちは「初心者いじめ」になっ
ている可能性が高いです。
XBでVOをする人すべてがAC版当初からやっている訳ではな
く、SS版で初めた人も多いと思いますが、そのような人たちに、
「テムジンのしゃがみライフルはよけられない方が悪い」的なこと
を言うのは酷であります。ましてやXB版のは特に・・・・
で、「勝つこと=楽しい」である人達は、ある意味情け容赦無い
ですから、彼らと対戦した初心者の人たちは「なにも出来ない」で
ゲームを終える事が多々あると思われます。
こういうことが続けば「なんて非道いことばかりするんだろう」
と思い、XBから去る人が出てくるのは当然の成り行きであると
私には思えます。
# 実際それでやめた可能性のある人を、私は数人知っています。
これも、本質的にはシステムにも問題ありなのですが、表面的に
XBから抜けた理由は「対戦者」のせいになってしまいます。
# 結構いるはずです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
反論はここまでで、上記を踏まえた私見
実際のところ、VOの様な対戦物には「対戦者のモラル」的な
要素によって、参加者が増減する状態は頻繁に起こっていると、
私は考えます。
XBにおいてそれが目立つように言われるのは、単にXBという
限定されたエリアが、はっきり言えば参加者総数がアーケードに比
べて圧倒的に少ないからでは無いでしょうか?
「かっちりしたルールを創りそれを守れ」とまで言う気は毛頭無
いですが、限定されたエリア内ですから、あまり先住者が好き勝手
にやっていると後続が入らず、先細り的に消滅しかねませんので、
そこら辺は考慮しておいた方が良いと思うんですが、皆さんいかが
なものでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「退役軍人の愚痴・戯言」と聞き流してもらってもかまいません
以上、「とわ」より

|