
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
soluna @ ppp171.tokyo.xaxon-net.or.jp on 97/8/04 00:53:23
In Reply to: プロバイダァって、、?ゃょぃ
posted by メルシア @ p3ngy206.highway.or.jp on 97/8/03 13:13:52
> どれぐらいの数のプロバイダが、あるんでしょ?(^^;
InternetMagazine7月号によると、97年2月で、郵政省が把握しているのが、
1645社だそうです。で、その雑誌に載っているのは717社だそうです。
ですから現在のところ、1700社程度ってところでしょうか?
> なんかHighwayの人が多いでしゅねぇ。あのHNの横に書いてある
> proxy1.highway...というやつの事を[ドメイン]というので
あたり。
> すかぁ?(^^;ログ、リンク、フレーム、サーバ、、、
> 訳分かりゃん(^^;これらの専門用語は、どぅぃぅ意味なの
・ログ
通信ログとここでは呼ぶ物でしょうね。色々あります。
大体は、何かを監視して、その状態を記録している物。と言ったところでしょう
かねぇ?
・リンク
コンピュータの世界では色々使われます。ここでは、何処かと何処かをつなげる、
又は、つながった。ことを示します。
・フレーム
サターンブラウザVol.1では無かった機能。Vol.2では付いたらしい。
私はパソコンな者なので、詳しく知りません。
画面を分割して表示するブラウザの機能。
・サーバ
単純に言うと、ホームページの置いてある場所。
「sega.co.jpはセガのサーバのドメインである。」
こんな所でしょうか?
誰か、間違っていたら、フォローお願いします。
> ですかぁ?あと「」の中に文字を入れるには、どぅすれば、、?(^^;
これはもう良いですね。

|