
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MiZooKi @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/7/10 18:32:31
In Reply to: SSモデムの不思議(?)
posted by D4 @ 203.180.223.73 on 97/7/10 02:27:41
> 通信対戦て(SS)現在の入力されたコマンドを転送しているだけなのに。
双方のサターンで別個にゲームが動いていて、入力されたコマンド(パッドの
押されたボタンの状況)を転送しているだけだとしたら、タイムラグなどの
関係でゲームの進行が双方でちがったものになってしまう可能性が大です。
よってゲームが進行しているバーチャル空間はどちらか一方(1P?)の
サターンの中にあり、機体の位置だとかパンチの当たり判定とかの情報も
電話線の上を飛び交っていると考えるのが妥当なのではないかな?
と考えるとゲームによっては情報量が増え、速いモデムでないと対応できない
ってのもうなずけます。
ま、プログラム解析したわけでも、自分が開発者でもないので間違ってる
かもしれませんが。

|