|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
NSX−R&T  @ pc086.hi-net.or.jp on 97/7/04 01:25:05
 
In Reply to: パソでやってる方、おしえてー posted by ねこま  @ as0-08.noc.dix.or.jp on 97/7/04 00:43:24
 
基本的にノートのパソコンは普通の(ノートじゃないパソコン)と違いは無いと思いますが、ノートのパソコンは後から拡張
 する事が割と難しいので買うときには、ある程度良いものを
 買うようにしたほうが良いでしょう。
 一般的にノートパソコンは普通のパソコンよりも2倍近い値段
 です。(ノートなのでディスプレイの値段も込みですからね)
 用途にもよりますが、インターネットを中心に使用するなら、そんなに
 高級なものでなくても良いでしょう。(結局は良いものが欲しくなるんですが)
 もし、それなりに使用することを考えているのなら、なるべく良いもの
 を購入することをお勧めします。
 現在ではノート型では画面が1024×768で6万色表示できるのがあります。(液晶部分で20万円位しますが)
 ただし、それなりに使用する場合は、このサイズで表示出来るものを勧めます。
 あとはCPUですけど、これはpentiumというCPUで、クロックが
 166Mhz〜133Mhzといったところが妥当だと思います。
 但し、このくらいのマシンを購入しようと思った場合、
 40〜60万円位は覚悟する必要がありますが...
 ノートの場合、ディスプレイは交換は出来ないので、はじめから
 小さいサイズしか表示できないものを買うと後悔しますよ。
 普通のパソコンなら20万円からそれなりのものが購入できます。
 
 Win95はいいの?ことですが、これは何とも言い難いですケド
 インターネットをするなら、Win96以外にはMACかWinNT位しか
 無いと思うので、普通に使う分にはWin95で問題は無いと思いますよ。
 システムの安定性を求めるならWinNTですが、WinNTは何かと
 お金がかかりますのでおすすめは出来ません。
 
 かなり長文ですが、ご参考までに、
 
 それでは〜
 ではでは〜☆彡
 
 
 
  
 
 
   |