
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Kain @ hir066.airnet.ne.jp on 98/3/19 20:37:07
In Reply to: 「ブレードランナー」「T2」「薔薇の名前」等
posted by 船橋浩 @ gorilla.canon-sales.co.jp on 98/3/19 19:11:46
>
> 僕も便乗して、皆さんの意見を参考にさせていただきます。
よし! 参考にしてこっ!!
> 「ブレードランナー」
> >あの映像と雰囲気が大好きです。ちなみに同じリドリー・スコット監督の作品にブラック・レインがありますが、そこでの大阪の映像がブレード・ランナーで描かれている世界と似ているのに衝撃を受けました。
・・・・フムフム(チェックしている)
> 「T2」
> >最後のシーンでは泣きました。SFアクションかと思っていたら、ヒューマンドラマだったなんて。
>
最後のシーン泣きましたよねぇ うぅっ・・うぅ・・(涙)
> 「薔薇の名前」
> >数年前にかなり話題になった、ミステリーの傑作です。
> 中世ヨーロッパのキリスト教社会という複雑な時代背景の中で展開する連続殺人。最後まで犯人がわかりません。そして最後に犯人が明かした動機を聞いて「ほおー、そういうことでなのかあ」とうなっちゃいました。私の説明は下手クソですが、お薦めです。
>
出た!!虎舞竜が歌番組に出たときの気持ちみたいに 出た!!!
連続殺人もの良い! ”最後まで犯人がわかりません”イカス!
二回観て楽しむタイプですな。 速攻で観るぜ!!
> 「プレデター」
> >シュワちゃん主演のSF怪物モノです。ジャングルで得体の知れない敵に狙われている恐怖を、ダイ・ハードのマクティアナン監督が見事に表現しています。私はこの映画で監督の力量を意識するようになりました。この作品は他の監督が撮っていたら、ただのB級怪物ものになっていただろうと思います。
>
うん 面白かった。見えないからドキドキしたよね。
> 他にもありますが、書いていて疲れてきました。
> きっと読んでいる皆さんも同じでしょう。(すみません)
そんなことないですよ。ためになりました。
> それでは、とりあえずこの辺で。
おつかれさまでした m(__)m

|