
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MartiniRossi @ 210.138.246.110 on 98/3/19 02:34:50
In Reply to: x68k関係でインタネット接続手順書いたページないか?
posted by 68user @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 98/3/19 01:16:04
> 僕はX68000で繋いでいるわけではないのでよくわかりませんが、
> ブックマークに
> http://www.kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~shira/x68000.html
> というのがありました。ここからたどってみてはいかがでしょう。
ここで良いと思いますよ。
> > inetdのetcフォルダがよくわかんないのでデフォルトままです
>
> inetdはサーバソフト(ローカルのfingerdとかftpdとかtelnetdとか)を
> 管理するデーモンなので、おそらくpppには無関係でしょう。
> # Human68kのpppでは関係ある? まさかなぁ…。
ppp.xを起動する前にinetd.xを常駐させておく必要がありますな。
まあとりあえずpppのログが出るようにしてみればどうですか?
質問するにもまずそれからでしょう。
えっ、やり方?そんな昔のこと忘れました。
プロバイダの設定の都合でconf.pppを色々変えてみればうまくいくと思います。
#うちのプロバイダがサーバを変えたときこれをいじった記憶があります。
まあ、今はWinですし、X68のときのメインはNetBSDだったし、
これ以上教えることはないでしょう。
一応繋がるけど。

|