|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
KiRYU  @ machida119.interwave.or.jp on 98/3/18 00:36:56
 
In Reply to: ニュース23の電話の見て、、、 posted by ふみゃー  @ ppp000.tyk.japan-net.or.jp on 98/3/18 00:15:52
 
> ちょっと共感出来るものも、、、。> 何でもかんでも大人のせいにするのもどうかと思うけど、大人も大人ですぐに
 > 子供のせいにしたり、嘘付きで卑怯な奴もいるからなぁ。
 > 中1の頃の担任みたく。やっぱ大人の方に非があるのかなぁ。
 
 タイトルに書いた通り、
 「やっちゃいけない事なんて無いって思ってる」
 ってな感じのことを言ってる人がいましたが、この発言を聞いて自分は
 「平然とそう言えてしまうように育ててしまった、その人の周りの大人の責任が大きい」
 というように感じました。
 
 他人の事・周囲の事を考えたうえで行動がとれるように育てる事ができなかったんだもの。
 教えてもらえなければいいことも悪い事も子どもにはわからない。
 
 ...でも、その子供たちの親&周囲の大人にあたるような年齢(もうちょっと上かも)
 の人たちのモラルがすでに欠如してるからなぁ。
 駅のホーム、電車待ちで列ができていた時、電車が到着し扉が開いた瞬間にサッと列の横から
 電車に入り込む。
 いい大人がなにやってんだか。
 普段もどうせこんな感じなんだろうねぇ。
 自分の事しか考えないで。でも子どもには「ダレダレちゃんは...」とか言っちゃって。
 これじゃあモラル云々がわからない子どもが増えるワケだ。
 &他人・周囲の事が考えられない子どもが増えるワケだ。
 &&こんなのが親じゃあキレるワケだ。
 
 後半ちょっと暴走気味...失礼しました。
 
 
  
 
 
   |