
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Kriegsmarine @ kwg009.tky.3web.ne.jp on 98/3/12 00:44:00
In Reply to: Re: この漢字なんて読む?&意味は?
posted by REND @ ppp01071.chiba.alles.or.jp on 98/3/12 00:36:26
> > この漢字なんて読むんでしょう? そして意味は?
> > 火 へん に 貢。 つまり 火貢。
> > 漢和辞典にも載っていないんだよなぁ・・・。
>
> 漢字源にありましたが
> 音読みで コウ と読むそうです。
>
> でも普通には使われないと思います。
> ATOK11にも入ってませんし。
すみません、意味はどういうんでしょう?
ちなみに「砲熕兵器」というふうに使うので、だいたいの意味はわかるんですが、単体の意味も知りたいので・・・。

|