
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
mekemeke @ pppd022.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/3/08 20:49:07
In Reply to: 携帯について教えてください
posted by うろ田の滝 @ ppp_user.pure.co.jp on 98/3/08 20:04:23
> 今度、姉が携帯を購入することになりました。
> しかし、我が家では誰も携帯についての知識がありません。
> そこでお勧めのメーカー、機種等があればぜひともご一報を!
いまはJフォンがいいと思います。まぁどこに住んでるかにも
よりますが、お家の電波状況は販売店に行けばメーカー別に調べてくれます。
電波が場所に左右されるものなんでメーカー選びはちゃんとした方がいいですよ。
せっかく買ったのに家じゃ電波がはいらないんでしたら意味無いですからね。
かなりの人は「DOCOMOがいい」っていいます。
しかし販売店(私は電気屋)で注目をしてるのはJフォンですね。
料金プランもいっぱいありますし。
僕がいいなぁと思ってるのは、Skyウォーカーですね。
これはオプションなんですが、月に1000円で携帯でeーmailの
送受信ができるものです。高いモバイルもいらないし・・・。
(これは対応機種がありますので選ぶとき注意してくださいね。)
あとコマーシャルで散々やってるロングウェイサポートです。
これは最初に2000円かかりますが長く使うのであればおすすめです。
これは2年目から月の基本使用料が3カ月分無料になるというものです。
たとえば月の基本使用料が4000円だとします。
1年目は1年で4000円×12カ月で48000円ですね。
それが2年目は4000円×3カ月分=12000円を12カ月分から
ひいた金額、つまり36000円になるわけです。
そうすると36000円を12カ月で割るわけですから月に3000円に
なるわけです。そうすると2年目は月に1000円安くなるわけです。
3年目はまた9000円やすくなって1年で25000円になるわけです。
それを12カ月でわると約2000円強になるわけです。
お分かりいただけましたか??
おすすめ機種は{まめぞう}というキャラクターの携帯です。
(すいません型番忘れました。販売店行ってマメゾウの携帯ください。っていえば
わかりますよ)
これはもちろんSkyウォーカー対応してます。
なんといってもマメゾウがかわいいですよ。
電源ボタンを2回おすと・・・・・・。買ってからのお楽しみ!(^^)
こんなかんじですかね〜。でもいまはDOCOMOが多いので、
「なんでDOCOMOにしなかったの!!」っといわれるかもしれません。
そのときは「ふっふっふっ!DOCOMOなんてみんな持っててつまんねぇ〜んだよ!!」っと(心の中で)笑いけ散らしてやってください。
これはあくまで私の意見ですから、家がJフォン入らないようでしたら、
DOCOMOなりIDOとかまた考えてください。
あっ!!それと携帯買うときにいっぱい必要なものありますから、
お店に行く前に販売店に電話してもらってなにが必要なのかを聞いてから
お出かけすることをおすすめします。
買う方が未成年だともっと大変ですから一回確認した方がいいですね。
(これはお店によってなにがいるのかが微妙に違いますので、買う所にきいてみたほうがいいですよ。)
ってなかんじですね。
なにか質問あったらレスなりメールなりくださればできるだけおしらべしますよ。
では!!
PS 別に僕はJフォンのまわしもんでもなんでもありませんよ(^^;
ただのバイトです。

|