
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
にげいリック @ ppp214.cc.miyazaki-u.ac.jp on 98/3/06 00:47:44
In Reply to: 前ページ、リブキゴのレス、ありがとうございます
posted by 人間万事塞翁が馬 @ tkyd040.tky.3web.ne.jp on 98/3/05 07:19:52
ここのツリー読んでたら、なんか首周りの勝手が悪くなってきました。
ついでに手の力も入らなくなってきました。
もう、うまく拳を握ることができません。
凄い経験した人が多いですね。
それらに比べると、私のはそれほど凄くはないです。
私も昆虫は苦手ですが、小学生の頃、夏休みの課題で昆虫採集やってた時の話です。
(残酷なことやってたなぁ)
朝から家の前の林で取ってきたカブトムシやクワガタなどの昆虫に注射器で
液状の防腐剤を注入していたところ力を入れすぎてしまい、多量に注入してしまいました。
そうすると羽の下のお尻の近くが破裂してそこら中にカブトムシの内容物が飛び散り、
手の上にはカブトムシの変わり果てた上半身のみが残ってました。
もうそれは、言葉では言い表せないくらい酷い惨状でした。
もちろん、昆虫採集はそのまま中止しました。
ホントに申し訳ないことしてしましました。
それまでも、どちらかというと虫嫌いでしたが、その事件以来、さらに虫嫌いになりました。
そういえば、昔、友人のパックマンのゲーム機の電池を入れるところをあけたらセミが2匹
出てきたことがあったなぁ。今もそのままなのかな。

|