|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
円  @ ppp8122.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/3/04 18:13:50
 
2/25
 秋葉にてTA購入(NEC  AtermIT65Pro DUS)
 
 2/26
 NTT<116>に電話申し込む。ISDN移行可能の確認 が出来たら電話来るとの事。
 インターネットで此処までやれるのになぜE−メールで連絡してくれないのだろう。
 しょうがないので会社の電話番号も言っておく。
 
 2/27
 電話来る。工事日を3/4とする。
 
 
 3/4
 
 PM1:00
 工事業者来る
 NTTにTEL・回線の切り替えを行う
 屋外の電話引き込み線の設定変更(5分)
 TAと接続通信確認
 (屋内配線は無し・・工事キット買わないで良かった)
 
 TA付属CD−ROMでらくらくユーティリティーインストール終了。
 ブラウザの接続先設定し直し。
 無事完了^^
 
 PM2:00
 インターネット接続!
 さすがに早い。336から乗り換えだけど体感出来るくらい変った。
 プロバイダのID/PAS確認時間がちょー速い。(測定値5秒)
 
 PM2:30
 新たな問題
 インターネット中電話かけれない????
 プー、プー、プーって話中になってる・・・・・何故?
 ・・・設定ミス?・・ まいっか^^
 
 PM3:00
 何気なくTAの裏側を見る。 ・・・アナログ回線3個所あって下からA/B/Cに成ってた・・・
 ?!!そう言えば設定でアナログ回線”使用/未使用”の設定上から無/無/有 つまり設定では”A=無/B=無/C=有”になってるのに Aにつないでいたんだなこれが。
 普通上からABCだろ〜。 Cにつなぎ直して電話OK
 嬉しかったのでチャットしてた友人に「電話して」と頼む。
 
 費用内訳
 I64回線     ¥1000
 基本工事費 ¥1000
 消費税       ¥  100
 −−−−−−−−−−
 合計          ¥2100
 
 
 いやぁ〜、もっと早く乗り換えれば良かったね。
 
 
 
  
 
 
   |