|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
柏木耕一(旧・日光)  @ ppp98ca.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/3/01 05:04:23
 
 今までプレイしていなかったソフト類を、全てインストール。その中のとあるソフトで、異常発生。再起動してみると、ディスプレイの設定が完全に狂っている!
 
 やべえ……
 
 私は正直そう思った。じっとしていても始まらない、デバイスの競合を直し、再起動。
 本来ならばこれで直るはずだが。
 
 直らない?
 
 何故!? アダプタの設定もディスプレイの種類も合っているはずなのに、相変わらず画面は640×480・16色のままだ。普段の私の設定は800×600・256色。どう考えてもおかしい。
 私はパソコンの、特にハードウェア関連に滅法弱いので、泣きそうになる。どれほど手を尽くしても画面は変に汚いまま。時間だけが過ぎていく。
 
 ……どうしよう……
 
 そのとき、天啓の如く浮かんだある考え。
 互換性のあるアダプタが二種類あるのだが、以前使っていたのとは全く違うものがある。
 これしかない!!
 設定を変更すると……おお! 神様(涙)!! 直りましてございます(涙)!!
 
 正直こういうことには初心者並、壊れたりすると友人に頼ってばかりだった。
 しかし! 今回は自分の手で、無事修理(と言うのか)に成功!!
 
 何か感動した。
 
 それだけです。ごめんなさい。
 
 
  
 
 
   |