
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
蕨 @ 202.229.112.69 on 98/2/19 00:52:29
In Reply to: Re: コルネットなら吹くだけできる。下手だけど・・・
posted by KZ @ ppp174.angel.ne.jp on 98/2/19 00:36:19
> 昔やってた。
> はじめた頃、マウスピースが抜けなくなっちゃって
> そのまましまってたのを覚えてる。
> 今でも、抜けずに残ってる。実家に置いてきたけど。
> 銀のコルネットを持ってた友達がうらやましかった。
> うーん、実に懐かしい。
> あっ、単に昔を懐かしんだだけになってしまった。
> メンバーになるほどの腕じゃないです。
> 余計なレスでしたね・・・
いやあ、嬉しい!。なにが嬉しいって”トランペット”じゃなく
”コルネット”ってこと!。
知らない人が多いと思うので解説しておくと、コルネットって、
おフランス生まれの楽器です。しかも、サクソフォーンを発明した
アドルフ・サックスさんが考案しました。
トランペットよりコンパクトで、柔らかい音がします。
それは管内が円すい形(吹き口から朝顔の先端まで徐々に
広がっていく構造)だからなのです。
#ちなみに私は英国ベッソン社のシルバーのコルネットを持っています。
#えっへん(^-^)。

|