
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
68user @ oryo.inforyoma.or.jp on 98/2/17 20:39:16
In Reply to: アクセスログ?
posted by ぴかっちゅう @ ppp030.nagoya.max.interlink.or.jp on 98/2/17 18:34:15
WWWサーバがUNIX上でのapacheで、telnetできて
パーミッションが開いていれば
/var/log/httpd-access.log
や
/var/log/httpd-error.log
にログがあるかと思います(標準設定では)。
しかし
> 「アクセスログを見たら〜」という文章を見かけるのですが
この場合は「CGIのアクセスログ」という
意味合いではないですかね。
明日テストなので詳しく説明する暇がありませんので
このへんで。誰かかみくだいて説明お願いします。

|