
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
2FD @ 210.130.216.31 on 98/2/17 22:00:24
In Reply to: Re: 「人道」って言われても... (長い文ね)
posted by nakasekoH @ fuji.matsusaka-u.ac.jp on 98/2/17 14:19:38
沢山のレス付け、ご苦労様です。m(_ _)m
まずお詫びを
>> もちろん「nakasekoH」さんが、「少女の性行為を扱ったマンガを書く人間も読む人間も愚劣
>> である」と考えるのは何の問題もありませんし、そういう主張をなさるのも結構でしょう。
>> 心情的には私も理解できます。
>
>僕はそんな事を言った覚えはないですが・・・まぁ当たってるかも知れませんけど。
この件に付いては、私の早とちりです。すみませんでした。
で、
一連のツリーを読んで、nakasekoH さんの言いたい事は大体分かりました。
結局「nakasekoHさんはHマンガが性犯罪を増長させると考えているけど、
自分はそうは思わない」ってのが一番の違いのようですね。
この件は、「影響はない」とも「犯罪が増える」とも答えが出ていない以上、
後は平行線をたどるような気がしますので、これ以上のレスは控えます。
ただ、私はビデオや写真集など、実在の少女がモデルではない以上、人道上問
題は無いと考えていますので、それを「人道上問題がある」と指摘された時に
「おまえの考えは人間として間違ってるぞ!」と言われたような気がしたので
過剰に反応してしまった訳です。
私も現在の野放し状態が良いと考えている訳では有りません。青少年には影響
が大きいと思われるので、青少年に対する販売はできないように規制を強化す
べきであるとは思っていますが、言論統制とも取れる「悪書狩り」はすべきで
は無いと思っています。

|