|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
CESA・・・  @ h047.p105.iij4u.or.jp on 98/2/16 12:41:14
 
In Reply to: ほえほえさんらCESA関連のお詫び posted by 藤岡洋介  @ ppp197.luice.or.jp on 98/2/15 20:06:49
 
遅くなりました。率直な方ですね、藤岡さん
 こちらこそ、話が結論主導になり、ギスギスしたレスをしてすみませんでした。
 いつか、またお話しすることがありましたら、そのときはよろしくお願いします。
 
 
 > 前のCESA関連の私の発言にレスしたほえほえさんらへの私のレスです。
 >
 > 確かに企業は株主のために存在します。しかし、企業の社会的存在が
 > 大きくなった現在、消費者の存在を重視しなければならないことはよ
 > く言われています。だから私はCESAにも同様な義務があるのではない
 > のかということを言いたかっただけです。
 >
 
 気持ちはわかります。
 ただ「義務」と言う単語を使って相手に要求あるいは糾弾すると、とうぜんリーガルな話になっちゃうのがビジネスの世界なんです。
 
 
 > 私の勉強不足でした。皆さんにお詫びします。
 
 こちらこそ。
 それでは
 
 
 
  
 
 
   |