
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MartiniRossi @ pp109-nag.synnet.or.jp on 98/2/13 03:18:12
In Reply to: 女って結婚(披露宴)に夢持ってる方がいいっすか?
posted by うーちゃん @ ppp060.yk.rim.or.jp on 98/2/13 01:40:11
> 「別にドレス着たいとも思わないし、金の無駄だし、普段たいして仲良くもしてない親戚集めて、<おめでとう>言わせるのもなんかねえ・・・。」
> って、言ったら
> かなりシラけてしまって焦りました。
>
> だって本心だもんなあ。
> 披露宴だの結婚式だのをあーだこーだ言うより、その後の生活の方が大事じゃない?
うちの母親は賛同してくれますね。その考え。
というか、うちの父方の親戚はみんなじじいばばあ集団で親戚が集まる度に
「ひひひ」と噂話しているそうです。
自分の子供がいれば嫌らしい笑い声は発さないんでしょうが、いない人もいるし、
いてもその子供自体がすでにわたしのちょっと下の子供がいるという状態なんで、ねぇ。
というわけで、うちの母親はあの人達を呼ぶくらいならって言ってます。
でも、結婚するなら相手にドレスくらいは着てほしいですね。
あくまで、個人的にマジマジと見るためだけですけど。

|