まあ、それもそうなんですけどね



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 秋空すぴか @ jm00012.fukuoka-edu.ac.jp on 98/2/09 16:14:01

In Reply to: あうあう(意味ナシ)

posted by nakasekoH @ fuji.matsusaka-u.ac.jp on 98/2/09 15:35:45


> > どうして、もっとも身近にあるものなんです?
> > ゲームやマンガ、TVが自分の親よりも身近にあるなんて、
> > それこそ親の教育が間違ってるじゃないですか。
>
> ははは、「親」とそれらとを同列に考えるわけないじゃないですか(^^)
>
> でも、「親」と「漫画やゲーム・TV」とを無理に比較したとしても、
> 果たして子供にとってどちらが身近でしょうか・・・
> 四六時中親と一緒にいるわけじゃないですからねぇ・・・

> > ただ、問題なのは、差別語の自主規制と同じで、
> > ちょっとでもひっかかるものを、すべて排除して
> > しまうようなことになるんじゃないか、ということです。
>
> 結果としてそうなってしまう可能性はありますが、
> やらないよりやった方がいいとは思いません?

それでも、アメリカなんか見てると、
日本と比べて規制がかなり厳しいのにも関わらず、
犯罪発生率は、日本とは比べもんにならないほと高いです。
しかも、その低年齢化も、どんどんすすんでます。
規制ばっかりしてもねえ・・・。根底にあるものから
変えてかなきゃ・・・。
その辺わからずにただ規制だけしても、
アメリカの二の舞でしょう。

「やらないよりやったほうがいい」とは思いません。
「やりようによってはやったほうがいい」ならYESですが。

規制することによって、失ってはいけないものまで
失ってしまう・・・。私が恐いのはそこなんです。
慎重にやらなきゃ。
でも、それをやろうとする人たちは、そんな事まで考えるの、
少ないですよね? 今の世の中では。
だから、安易に「テレビやマンガやゲームの影響を受けたんだ!」
ってぎゃーぎゃー騒ぐ方々には、閉口してしまうんです。
だから、あなたに対して、こういう反論するのは、
対象を間違ってるのかもしれません。
私もちょっと感情的になってたかも。ごめんなさいね(^-^;)