|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
へろすけ  @ ps04.melco.co.jp on 98/2/03 12:35:47
 
In Reply to: 「住宅手当」について posted by 就職活動初心者  @ 160.26.2.216 on 98/2/03 01:24:39
 
> 「あなたの会社の大学新卒の住宅手当はいくらですか?」
 前にいた会社だと1万5千円位。
 しかし! 注意!
 給料には、「見える給料」と「見えない給料」があり。
 「住宅手当」は、見える給料。
 実は、東京で働くとなると「見えない給料」の部分による差が大。
 例えば、「寮」、「社宅」があるとないのじゃ大違い。
 さらに「社宅」に入れるのと入れないのじゃ大違い。
 これらがないと、若いうちは、大丈夫でも、家族ができると生活アウト!
 
 ここで注意!
 「社宅あり」→「実は、社宅に入れるのは、偉いさんだけ」
 「独身寮あり」→「2〜3年で退寮してね」
 「優秀社員には高額給」→「もらっているのは1〜2人」
 「実力で30代で取締役」→「同期は、とっくに辞めている」
 「給与制度は、社員が満足するものに」→10年前から同じせりふの繰り返し
 「バイトで採用、やがては正社員」→「働ける間は、安いバイト。疲れてきたらクビ」
 などと、入ってみてからがっかり、びっくり真相暴露!
 というようなこと大。
 
 では、会社の嘘をみやぶる方法!
 先輩社員のインタビュー記事を参考にするのは、大凶!
 自分の先輩の話を聞くのは凶!
 その会社を辞めた人の話を聞くのは、小吉!
 入社10年目まで(恋人ができて、結婚して、子供ができてる)の離職率を調べるのは大吉!
 
 結論
 離職率大→「おいしいことだけ言う会社」もしくは、「約束を守らない会社」もしくは、「もうすぐつぶれる会社」
 
 祈る! 就職活動大成功!
 
 
 
  
 
 
   |