|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
本命カゲ  @ oppp117.harenet.or.jp on 98/1/30 23:42:53
 
In Reply to: 最近の若者が簡単に刃物で刺しちゃうのは posted by ステルスおやじ  @ pppefa6.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/30 23:19:51
 
私たちがいた時(平成6年まで)は、シャープペンは禁止でした。「小学生は力の調整がうまくできないから、
 シャーペンの芯が折れやすく、また、シャーペンの芯は、
 鉛筆と違って勢い良く飛び、人の目にはいると非常に危険だ。」
 という、今考えると、なんだかだまされてるような理由でした。
 
 かといって、私たちは、ナイフで鉛筆を削っていたわけではありませんが・・・。
 教室に必ず1つ、電動の鉛筆削りがありました。
 
 あと、スニーカーが禁止だったことは、いまだに謎です。
 
 
 とまぁ、それはさておき、
 「最近の若者が簡単に刃物で刺しちゃう」という表現は、
 なんだか恐いものがありますね・・・。
 
 
 
 
  
 
 
   |