
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
良樹 @ rcen02.ec.hokudai.ac.jp on 98/1/29 17:44:14
In Reply to: PHS悩み
posted by nights @ 203.179.63.87 on 98/1/29 16:20:30
> このたび、前々から使っていたNTTパーソナルのパルディオ201Dが働かせすぎのためか過労死してしまいました。
> と、いう訳で次ぎは何にしようか悩んでます(アステルかパーソナル)。皆さんの意見などお聞かせ下さい。っていうか、2月1日に出るパーソナルの「ドラえもん」タイプが気になるけど、使い勝手はいいのかな?そこんとこの情報もお願いします。
NTTだと一個の基地局で3回線だったよね。
(3人以上同時に使うとBUSYって出るやつ)
DDIとかも結局は同じだと思う。
(ちょっと自信なし)
つまり、一個の基地局で広い地域をカバーするだけ繋がりにくくなる
・・・と思う。その場所場所で違うし、3回線をオーバーする頻度が
わからんのではっきりしない。
ま、安いと言えばDDIだが、NTTは月額基本料を1980円に変えれる。
その代わり通話料が高くなるけど。
月にどのくらいPHSで電話かけるかによってはNTTの方が安くなる。
CARD-Cという方法もあったな。
クレジット式のテレカみたいなもので、そのテレカで使った料金は自宅の
NTT料金に加算されるってやつ。PHSで受けて公衆電話でかける。
しかも、自宅の電話料は自分で払ってない(笑)。
使い勝手って言えば30?Pだったっけ。
ハンズフリーのやつ。個人的にアレ欲しいかな。
それから、NTTだと契約者の連絡先への通話料の割引ってのもあった。
俺の場合だと、契約者連絡先=自宅だから、自宅への電話料金は安くなって
る。ただし、契約してから何ヶ月かたってる人のみ対象だったと思う。
もし、NTTのを長く使ってるなら本体のみ新機種に交換した方がいいかもしれない。
俺はNTTのPHSが出た日から使ってるから割り引きもあるし、本体交換の時のみ
有効の割引券なんてのも贈ってきて持ったし。
(おかげで今度交換するときは800円で最新機種だぁ)
あと、うちのは一番古い機種だったので参考にならないかもしれないけど、
マイク部分が完全に壊れたときに(向こうの声は聞こえるけど、こっちの声が届いてないの)
無料で全とっかえしてくれたので一回修理にどれだけするかも聞いておくといいかもね。
> 今日は諸事情ありレスは明日になるかも?
別にレスが明日でも明後日でもOKでないかな。
ちなみに書けるだけ書いたので全部チェックすると疲れるかも。
あと、読んでのとおりNTTしか使ったことないのでDDI使用者の
意見と両方気にした方がいいと思う。
ドラえもんは・・・・あんまし勧めれない。
大きすぎたな、俺にとっては。(キャラものだからOKなのかな)

|