
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ITASAN @ kobekeeper.mhi.co.jp on 98/1/14 15:33:55
In Reply to: ふと思いました。
posted by nakasekoH @ fuji.matsusaka-u.ac.jp on 98/1/14 14:03:03
> ひと昔前の小説とかで「そして彼はダイヤルを廻した」なんて表現が
> 多く使われていたと思うけど、あれって今出てる改訂新版とかでは
> 後ろに「昔は電話をかけるために云々・・・」てな注釈がついてるのかな?
>
> 今の子供は黒電話なんて見た事ないでしょうねぇ・・・
2回読み直して,やっと意味がわかった(笑)じいさ
んになってしまいました.よよ.初め,何が問題なん
だろう?と思ったくらいですから.
うちの会社は,実験場とかどうでもいいところの電話
は,いまだにダイアル式です(笑)

|