
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
とーれす @ atug4du19.kng.mesh.ad.jp on 98/1/10 02:01:39
In Reply to: ちょっと質問
posted by BOSE @ ppp220.inet-shibata.or.jp on 98/1/10 01:06:23
> たまーに「おい、お前その服近くのスーパーで母親が買ってきたやつ着てるだろ」みたいな人を見かけるんですが、そういう人ってもうそういうの気にならないんですかね。バイト仲間にもいるんですけど聞きづらくて。
いますね、でもそれはその人の良い所なのでは?人の目ばっかり気にしている人よりかは良いと思いますよ。まぁ、集団なら良いけどタイマンはちょっと困りますね。
でもそういう格好は仕事内容にもよりますね。力仕事とかならそうゆう格好の方がいいような気がします。実際私もそうでした。コンビニとかだったら・・・う〜ん
で、質問の答えは・・・タイトルの通りです。
たわいもない会話の最中にそれとな〜く聞いてみるとか?たぶんその人は、サラッと答えるでしょう。「へ?母ちゃんが買ってきたんだよ、んでさぁ・・・」って感じで終わると思います。
以上はあくまで俺の勝手な考えです(^^;
失礼しました!

|