
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MartiniRossi @ s-ref.denso.co.jp on 97/12/23 17:43:14
In Reply to: 宍さん有り難う、改めまして質問(パソコン)
posted by Rudolf @ 202.250.122.225 on 97/12/23 16:42:36
ウィンテルっていうのは止めておいて、テルだけにしときましょ。
AT互換機ならBSD系UNIXなんかも動くので、仕事に応じてマルチOSして、
強くなればよいんじゃないかな。UNIX系の仕事与えられて慌てないためにね。
予算30万なら、ショップブランドでPII300+64MSDRAM+4.3HDクラスのが、
26万くらいまで落ちているので、(やけにくわしいなって、今週末ブツが
届くのよん。)Wordとかインストールされているのが邪魔なら、この手の
ものに手を出してみては。
0.25ルールPIIとかマザーボードの100MHz化とか予定されているので、
悩ましい所ですけど、私は手を出しました。
#ソフトの予算を忘れずに。

|