|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
とわ  @ 210.138.195.2 on 97/12/22 10:39:50
 
In Reply to: NOTE-PCでCGやHP作成されている方おられます? posted by 春から社会人  @ alphonse.quebec.tutkie.tut.ac.jp on 97/12/22 08:49:58
 
> 春から、東京で一人暮らしをはじめるにあたり、> 個人でPCを所有したいと考えているのですが、
 > 狭い部屋に大きなディスプレイを置く事を考えると、
 > NOTE-PCを使用したいなぁ、とか思っているのですが、
 > 液晶の画面だと、画像制作に不便を生じたりしませんか?
 > 実用されている方、意見を拝見させて下さい。
 
 職場で休み時間等を利用してノートでHPをつくっとります。
 # 家にはデスクトップがあるのでその比較をメインとして話します。
 
 でと、
 
 ・ 画像は作る事体にはあまり問題なしだが、色合いがつかみにくい。
 # あくまで「ボタン」等の小物制作の話
 ・ 上のと同じでHP自体の色合いが微妙に狂う。
 
 ま、ノートPC事体が偉い安もんですからしょうがないかも。
 
 ・ ほかに文章を打つとき、TOOLによっては広い解像度を要求するので、
 そういったものは使えません。
 # ダイヤログボックスがやたら広くて「OK」が押せなかったりする。
 
 ま、テキストエディタで作る分には問題なし。
 
 と困ったことばかり上げてきましたが、いいこともあるっす。
 
 ・ 取りあえず「画面が狭いPCでも意味の分かるページ」が作れます。
 # 「フレーム5段抜きノートお断り」みたいなページは多いですから。
 
 とりあえずこんなものでいかがでしょう?
 
 でわでわ〜
 
 
 
  
 
 
   |