
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
宍 六三郎 @ ia-ao084.infoaomori.or.jp on 97/12/20 02:24:16
In Reply to: ACアダプターはどうやって手に入れればいい?
posted by 本命カゲ @ oppp116.harenet.or.jp on 97/12/19 13:38:54
> IBMのノートパソコン(超古い)を動かしたいのですが、
> あいにくアダプターがありません。
> どうすれば良いでしょうか・・・。
1:パソコンショップで相談する。
2:「V」と「A」が、本体供給と同数値のACアダプターを
購入して、接続部分は改造する。
3:ジャンクパーツを漁る。
最悪な場合(オイラならって意味)は、
本体を開けて、電源を捜し、コネクタを任意の物に
変更し、既存のACアダプタを利用する。
かな?
で、どうだろうか?
御勧めは1か2です。
1だと高価な買い物になります。
2だと簡単なテクニックが必要です。
3だと知識が必要です。
最悪な場合は…度胸が必要です。(読経の場合もアリ)

|