数値は低かったけど、今回の会議は…(長文) 



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ヤマザキ @ 202.237.42.71 on 97/12/12 14:14:55

In Reply to: 地球温暖化?(長文)

posted by ヤの字 @ 130.54.37.53 on 97/12/12 10:52:00

 こうしてその問題のために、世界各国の人間が話し合う
機会がもうけられた、その前例をつくっただけでも有意義
だったんじゃないでしょうか。

 ……なんて言ってられる状況じゃないでしょ!月に一回
CO2会議を開いて、私たちを追い詰めるくらいの緊迫感を
与えて欲しい。アンケートでも、やはり「今さら削減
したところで何も変わらない」と答える方もおられますし。
 そこで「そんな悲観的な態度があるか!」と反論する
ことの出来ない事態にまで現状が悪化しているんだから、
一人一人の正に「自覚」の問題なんでしょうね。

 今回の削減も抜け穴が多くて、実質0%に近い削減だと
聞きますし。最初の15%の提案時点で、すでに7%という
妥協案が用意されていた辺りが弱気というか、悪い意味で
現実的でしたね。「これくらいしか無理だろう」っていう。
(余談ですが、私は知識がないもので「削減?20%くらい?」
とか思ってました。)

>   2.因果関係があるとして、各国のCO2排出量を何%減
>   らせば、CO2濃度は何%変化し、温度は何度変動する、
>   ということがわかって会議してたのでしょうか?
>
>   このへんが曖昧だから「数字合わせ」などと言われる結果
>  になった気がします。

 その通りです。しかしこれって、正確な数値が出せるんでしょうかね?
まあ、「一番排出量の多いアメリカが……」と何度も発言されてました
から、ある程度数値はだせるし、それによる「お前の国が一番多い!」
とかいう『つるし上げ』も起こらないでしょうし。そんなヒマないし(^^;

 今回の会議はその内容も当然重要なんですが、世界の人間
一人一人にどれだけアピール、注目を集めるかの実験
(すいません、言葉悪いですね)ととらえることもできます。
 これだけ皆さんお疲れ様な会議を開いておいて、周囲の
反応がいまひとつなら、会議の在り方そのものを考え直さなくちゃ
いけませんから。
 CO2より、今日の出勤。CO2より、明日の試験。そういう気持ち、
私も何処かに持っているはずですから…。