
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
(げ) @ 210.160.124.210 on 97/12/12 13:30:47
In Reply to: 「中華まん」のカラシ(マスタード)について・・・
posted by 紫苑レイ @ 202.248.232.141 on 97/12/12 12:19:48
> 冬と言えば、「中華まん」が欠かせない今日この頃・・・
>
> 中華まん食べてて、ふと思いました。
>
> 「肉まん」に<マスタード>は分かる。 美味しいもの。
> で、何故「カレーまん」「あんまん」「ピザまん」にまで<マスタード>が付いて
> くるの?
>
> みなさんで、「肉まん」以外に<マスタード>付ける方って、いらっしゃいます?
> #特に「あんまん」に<マスタード>は付けないでしょう(^^;;
俺は基本的に、何も付けずに食べてますが、
感覚的に「肉まん」と「ピザまん」以外にはマスタードは合わないんじゃないでしょうか?
ピザにマスタードは変じゃないでしょ?
カレーにマスタードぶっかける奴は、まずいないでしょ?

|