|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
トヨキン  @ tkyd061.tky.3web.ne.jp on 97/12/09 12:33:22
 
In Reply to: 専制君主になったら何をする? posted by そんくん  @ ins134.kawasaki.dti.ne.jp on 97/12/09 00:45:39
 
君主になれたのだから1代目は有能だとします。だが、2代目以降が君主として有能とは限りません。
 そこが君主制のつらいところ。
 
 > 大企業の無能な経営者を追放。
 無能と有能を具体的に判別する方法が難しいですね。
 
 > 愚かな政治業者の抹殺。
 これは選挙で落とせば良いだけです。
 
 > 尊大な官僚どもを一掃。
 大臣が人事権を機能させれば簡単でしょう。
 
 > 議会の停止。(やりすぎ?)
 官僚が喜ぶんじゃないですか?
 今でさえ、議会の機能が低いのに。
 
 > たばこと麻薬の絶滅。
 アメリカの禁酒法時代に近いですね。
 
 > 公平な税制と裁判。
 イギリスの人頭税を連想しました。税の公平の基準が難しい。
 裁判は公平よりも迅速が必要でしょう。今の日本には。
 
 > ちょっと過激になってしまいました。(反省)
 人の揚げ足取りのようになってしまいました。(反省)
 
 
 
  
 
 
   |