
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
68user @ oryo.inforyoma.or.jp on 97/12/04 01:11:35
In Reply to: あなたにとって、読みやすい改行位置は?
posted by まーとん @ temys2.eng.shizuoka.ac.jp on 97/12/03 20:41:34
FreeBSDのNetscape3.0では、formの入力部分の幅が
2倍になります。つまり、SEGA BBSの書き込みを読むと、
<TABLE WIDTH=600>よりもformの幅が長いので、
┌──────────────┐
│ N│
├──────────────┤
│本文 │
│本文 │
│ ──────────── │
│┌────────┐ │
││ハンドル入力部分│ │
│└────────┘ │
│┌──────────┐ │
││タイトル入力部分 │ │
│└──────────┘ │
│┌─────────────┼──────────────┐
││レスを書く部分 │ この部分はスクロール │
││ │ させないと見えない │
││ │ │
││ │ │
│└─────────────┼──────────────┘
└──────────────┘
となります。もし改行してない書き込みがあるとform
の部分の横幅まで1行が続くわけです。つまり、
┌──────────────┐
│ N│
├──────────────┤
│非常に長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い文書
│非常に長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い文書
│ ──────────── │
│┌────────┐ │ ↑この部分もスクロールさせない
││ハンドル入力部分│ │ と見えない
│└────────┘ │
│┌──────────┐ │
││タイトル入力部分 │ │
│└──────────┘ │
│┌─────────────┼──────────────┐
││レスを書く部分 │ この部分はスクロール │
││ │ させないと見えない │
││ │ │
││ │ │
│└─────────────┼──────────────┘
└──────────────┘
となってしまって非常に見にくいです。
でもこれはNetscapeの不具合なわけで、これを理由に「改行してくれ」
とは言いませんけど(でも言っちゃったけど)。
# あ〜つかれた…

- お疲れ様 - かりりぴょん 97/12/04 02:01:46
|