
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Marumo @ fw.aloka.co.jp on 97/12/02 12:04:59
In Reply to: http、@、ってどういう意味?
posted by やなぎなが @ ia-temp002.ia.inf.shizuoka.ac.jp on 97/12/02 11:23:44
> httpってなんかの略?
HTTPは「HyperTextTransferProtocol」の略です。
えっと、どれぐらいの説明なら良いのか・・・
簡単に言うとインターネット上でHPを見るために決められている方法です。
よく http://・・・・ という表記を見かけると思いますが、これは
「httpという方法で・・・・というアドレスにアクセスします」
ということです。
わかりにくいかな?
同じようなものに
FTP FileTransferProtocol ファイルの送受信の方法
SMTP SimpleMailTransferProtocol メール送信の方法
などがあります。
> @は?
@は「アットマーク」と読みます。
記号として使われますが、意味は・・・なんでしょうね(^-^;
インターネット上ではメールアドレスに使われていますね。
@の前の部分がその人個人をあらわしていて、後ろの部分が登録されている
サーバーをあらわしています。
> もーなにがなんだか。(死)
検索エンジン(Yahooなど)で辞書を検索するとコンピュータ関係の辞書
なんかのHPがあります。
要は慣れなので、がんばってください(^-^)

|