
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Qちゃん @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/12/02 11:40:25
In Reply to: http、@、ってどういう意味?
posted by やなぎなが @ ia-temp002.ia.inf.shizuoka.ac.jp on 97/12/02 11:23:44
> httpってなんかの略?
「Hiper Text terminal protocol」 だったかな?(違ったらゴメン)
最初にこれをつけることで、この通信形式でパソコン通信をやり取りをします、
と宣言をしていることになります。
他にも ftp 等の通新形式(プロトコル)がありますので、そういった区別が必要なのです。
> @は?
アットマークですね。
本来の意味は実は知らないけど、インターネットの世界では
メールアドレスを指定するときに使用していますね。
PCソフトのBBSに書くと、もっとちゃんと教えてくれますよ、きっと。

- 補足 - Qちゃん 97/12/02 11:42:23
|