
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
宍 六三郎 @ ia-ao021.infoaomori.or.jp on 97/11/29 00:13:07
In Reply to: 素朴な質問
posted by 碧南zsw @ pm319.aaj.ilc.or.jp on 97/11/28 23:55:43
> よくメッセージのタイトルにある (TO) って何?
タイトルオンリーの略称。
「タイトルだけで返答しています。だから内容はありません。」
って事です。
つまり手間を省いてもらおうという善意の記号ですね。
マナーとしては…
(T.O)又は(TO)とするならば、
引用符は0にしてしまう事ですね。
希に内容がある場合もあります。
(T.O)’←コレが妖しい。(プ
オイラの(T.O)も偽者に近いらしい…。(^^;
2〜3行程度、書き込む癖があるんで。

|