
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Tac @ h182.p082.iij4u.or.jp on 97/11/28 01:09:11
X-MEN vs STREET FIGHTERと同時に購入。発売日が同じというあたり、何かを感じます。
しかし今回のガンビット、ローグに未練たらたらの癖にライラ・チェニイに甘言をささやいたり、
義賊を気取ってしょうもない盗みを働いたりと、かなり情けないキャラクターになってますね。
サンスポットのほうがよほど正統派のヒーローしています。
ナイトクローラー編もやや消化不良気味。マザコンなのはいいとして、他のキャラの掘り下げが
今一つ。ジャガーノートともっと深いキャラになりそうだったんだけど、あっさりやられちゃうし。
マグニートーはさすがとしか言えません。この世界は間接的にマグニートーが創ったようなものですし。
しかし、結局アポカリプスを八つ裂きにするあたり、平和主義には徹しきれないキャラクターです。
つくづく悪人が似合うハボック、とうとうサイクロップスを殺害しましたが、兄弟のパワーはお互いに
無効なんじゃなかったっけ? サイクロップスとウルヴァリンは今回ほとんど出番が無かったけど、
前回は大活躍だったからよしとせねば。
それに対し、最後まで見せ場が少なかったのがストーム。セイバートゥースより扱いが小さいのは
ファンとしては大いに不満。堅物過ぎるストームより惚れっぽいローグのほうが書きやすいのかも。
だらだらと書きましたが、ゲームをプレイしてX-MENに興味を持った皆さんに是非お勧め・・・できないかな?
かなり長い話だし、全三巻で一万円近いし。でも、個人的には実によかったです。

|