|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ヤの字  @ 130.54.37.53 on 97/11/12 13:13:08
 
In Reply to: うーむ・・・。(食事中の方立ち入り禁止) posted by 年貢  @ pppb82f.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/12 12:06:34
 
> > 関節内側の体毛は身体の保護以外に潤滑の機能もあったと思うので> > ケ○毛は歩行の時に滑らかに左右の尻ほっぺをスライドさせる効果が
 > > あるので無駄ではないのでは?(^^;)
 >
 > ええ〜っ!?そうですかぁ〜!?(疑念)
 > でも言われてみるとそう否定もできないのですが。
 
 で、でも女の人は …いやいや …、以下本題(笑)。
 
 > 原子力でどうやって電力を起こしているのか、なぜいけないと言われているのか・・・
 > 「核」が気になるぅ!(そもそも僕は核と原子力を混同しているぞっ!)
 
 そもそも原子力発電とは!
 現在行われているものは「核分裂」と呼ばれる反応を利用したものです。
 (だから核と原子力は混同してよいのです。)
 燃料はウランが多い。で、このウランに中性子をあてるとウランの原子核
 がパカッと割れてより小さい原子核が2つと中性子になるのです。
 この時、たくさんのエネルギーも出るので、それを利用したのが原子力発
 電。核兵器も原理は同じ。
 危険な理由は、ウランが割れた時にできる小さな原子が放射線を出すため。
 (放射線を出す能力を放射能とか呼びますね。)いわゆる核廃棄物、死の灰
 ですね。普通は外に出ないようにしてますけど、チェルノブイリみたいに事
 故るとこれが外に飛び散る。で、そこから出る放射線が生物にあたるとDNA
 を破壊したり、その他生体器官を破壊するので危険だ、ということなのです。
 
 おわかりでしょうか?
 
 
 
 
  
 
 
おお〜っ  - 年貢  97/11/12 14:08:00
 
   |