思い起こすともう15年も昔の出来事なんですよね。思えば、小学生のなけなしの小遣いをつぎ込んで買っていたような気がする。友達の中には箱買いしてシールだけとってチョコはみんなに配る奴もいたけれど、やっぱり買ったら食べないとだめだよな。でも、あのシャーマンカーンやスーパーゼウスを引いたときの喜びは30円で買えたかと思うと安いよなぁ。 で、話は変わりますが、今だにシールを持っていれば価値が有るかもしれませんね。今はなくとも30年、40年と経てば、価値がでると思うんですが、皆さんはどう思います? あと、余談ですが「きん肉マンの消しゴム」にも同じことが言えないでしょうか。実はまだもってたりするんですよ。