|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ふしぎくん  @ 202.248.94.134 on 97/11/07 14:41:37
 
In Reply to: おっ、アラビアのロレンスだね!(TO) posted by Hiba  @ gjdialin8.mesastate.edu on 97/11/07 14:18:41
 
tkyさんが、凄い詳しく解説してくましが。せっかく、僕も書いたので、とりあえず・・
 
 第一次大戦中に、
 
 当時、大英帝国は、世界戦略の一環として
 トルコの影響下に、あったアラブ人に国家の独立を確約、
 武器の輸出や、独立に関する、条約を結んだ。
 一時は、地中海の制海権を握る。ウハウハ
 
 1920年ころ
 
 ここで2枚舌発生、イギリスは、流浪の民のユダヤ資本と引き換えに
 バルフォア宣言により、パレスチナでのユダヤ民族の
 国家建設への協力を表明。
 イギリス軍エルサレムを占領。ユダヤ人 の大量流入が始まる。
 その後ユダヤ人と以前から住んでいたアラブ人との間に、摩擦が生じ始める。
 
 1935年ころ
 
 ヒットラーが第三ドイツ帝国首相に就任。
 イギリスが戦局的に苦しくなり、もう他の国の騒ぎではない
 さらに、ヒットラーのヨーロッパ侵攻が始まり、もう大混乱!!!
 
 
  
 
 
   |