|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
デンドロビウム  @ pm-k-29.tohgoku.or.jp on 97/11/01 01:12:09
 
In Reply to: さらに・・いろいろ読みました。 posted by ふしぎくん  @ chb015.tky.3web.ne.jp on 97/11/01 00:57:54
 
> 確かに、薬物には、いろいろ問題が> ありますね。なんか書き込みした気がめいります。
 
 まあまあ^^;
 
 > 副作用が、あるから・・とかじゃないみたいですね。
 >
 > でもそれを考えると
 > 競馬馬のサラブレッドや、犬の血統書など
 > 人間意外の生物の問題にもイロイロある見たいですね。
 >
 > #ナスが、人工植物なのには、驚いた。
 
 もうそろそろDNAも解明されそうだし。
 そうなったらなんか味気ないですよね。
 スポーツに限らずいうと、アメリカでは精子バンクで既に才能のある人の精子を選別してますし・・・。
 しかもその目的は有能な人種を残すためだとか、なんかニュータイプを作ってると感じたのは俺だけだろうか。
 科学が進歩するのも考え物だなと感じている理系の学生でした。
 
 #DNA差別が起こらない事を心から願います
 
 
  
 
 
   |