
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
るろりん @ ppp-at003.fsinet.or.jp on 97/10/28 22:58:43
ゲーム雑誌を見る場合、ついつい、グラフィックやジャンル、ストーリー
などに注目して購入対象とするか否かを決めてしまいます。
そこで得られる情報に興味が湧かなければ、購入対象にならないわけで。
私にとってPS「ネクストキング」は、そんなソフトの一つでした。
でも・・・。
先日、友達が「ネクストキング」を持参して、「対戦プレイをしよう」と
持ち掛けてきました。
付き合いのつもりで遊んでみたら、悪ノリの限りを尽くしたシナリオ・センス
に、一発で魅了されてしまいました。
翌日、速攻でPS版を購入しました。
ついでに11/20のSS版にも期待している次第です。
両方を欲しがる理由は、とりあえず遊びたいのでPS版を買いましたが、
SS版ではシナリオ・データが増えるらしく、新しいリアクションに出会える
楽しみがあるためです。
ストーリーや設定の善し悪しであれば雑誌の記事でも判断できますが、
シナリオのセンスは、プレイしてみないと分かりませんね。
そう言う意味では、各メーカーさんには、自信作であれば体験版を出して
欲しいかなぁ・・・と思ってしまいます。

|