|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
freeman  @ omy11DS09.stm.mesh.ad.jp on 97/10/24 01:21:00
 
In Reply to: Re: 私の考える解決策 posted by スナフキン Jr.  @ p3ngy147.highway.or.jp on 97/10/24 01:13:29
 
> マリアナ海溝はさすがに深すぎるので ^^;、琵琶湖ぐらいでどうでしょう。
 > 広さは、カスピ海ぐらい ^^;
 > 技術的には可能だと思うし、素晴らしいアイデアです。
 同感です。丁度失業率が高くなってるし丁度いいかも。
 ニューディール政策みたい。(^^ゞ
 
 > そもそも、CO2が増えたら、地球が温暖化するというのは、本当なのでしょうか?
 > 近年、地球が温暖化してきているのは、確かみたいですが、その原因が、CO2の増加だけだと、
 > 決まったわけではないです。(CO2が増加しなくても、温暖化しているかもしれない)
 CO2の増加で温暖化する事は理論上証明はできるようです。
 後、水蒸気もですけど。
 氷河期の場合地球の地軸と公転軌道が変わる事はよくしられて
 ますが、CO2の増加はそれとは関係なく、温暖化を起こします。
 放射冷却を邪魔するようですね。さしずめ、フロンやハロンが
 オゾンの生成を妨げるのと感覚的には似てますね。(^^ゞ
 
 ただ、昔の地球は元々ずっと温暖でCO2の量も今よりもずっと
 おおかったそうですから、ある意味では人間がというより、
 本来の姿に戻っているのかもしれませんね。
 (非科学的かな?(^^ゞ)
 
 
 
  
 
 
   |