
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
へみん @ fs03-f1.jaist.ac.jp on 97/10/14 22:05:28
In Reply to: うちの高校では薬物教育を・・・・・
posted by たけ とし @ jnCliC-174-40.ppp.justnet.ne.jp on 97/10/14 21:29:38
> > > それでも15.7%は多いですよねぇ。
>
> 馬鹿が100人中16人いるのか
いや、でもよく考えれば下でニューあたかさんが書いていらっしゃる
ように、そのほとんどの人間は「自分はやらないけど」という前提条件
がついているんでしょうね。
> > もう自分にとっては大昔になるのですが、今の小中高校でそういう事を
> > ちゃんと教えているんでしょうかね?ボクの頃では教わってなかった
> > 様な気が?...煙草は吸ってばれて怒られてた人がいたな(^^;)
>
> 今の高校では毒物のことはちゃんと教えてもらっています
ちゃんとやっているんですね〜。感心。
上にも書いたけど、私らの頃はあんまりやってなかったと記憶しているん
ですけどね。
ま、当時は今ほど薬物が一般的(というか低年齢化)ではなかったですしね。
> 「やりたければやって下さい、困るのは自分です」とか訳のわからんことを言ってましたけどね
他の方も書いていらっしゃるように、周りの人も困るんですよね。
だからやりたくてもヤメてね。 >やりたい人
#他人に迷惑をかけちゃダメね。

|