
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
白い逃亡者 @ 202.33.150.18 on 97/10/13 11:46:45
In Reply to: 私の知る限り
posted by 年貢 @ pppb74a.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/10/13 11:10:06
>
> 自動ドアのセンサーは、体温でなく温度差を感知するらしいです。
> ずっと開けっ放しにしてると鳴らなくなるのはそのせいかも。
>
> まぁ、センサーといってもいろんなのがあるのでしょうけどね。
自分も詳しい訳ではないので良く知りませんけど、
まえテレビでオートロックのマンションに入る方法というのをやってたんですよ。
オートロックって外からはパスが必要で内からはセンサーですよね。
それで針金のハンガーをまっすぐにして、先にハンカチみたいな物をつけます。
それで自動ドアの隙間から針金をいれて内側のセンサーの下
あたりでひらひらさせると開く。
とのことです。(よい子はまねをしないように。)

|