
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ヘロ @ dummy.gw2k-unet.ocn.ne.jp on 97/10/12 16:52:13
In Reply to: Re: なぜ銀紙を噛むとキーンとなりますか?
posted by ジョン道 @ d039101.aif.or.jp on 97/10/12 16:20:21
>
> > 日本中の人々がこの謎に頭をかかえているはず。
> > 誰か科学的に解明できる人いませんか?
>
> うーん、それは一大事(^^)。僕の知る限りでは・・・
>
> 電解質の水溶液に種類の異なる金属を入れると片方がイオン化して
> 溶け出し、電流が流れますよね(イオン化傾向ってやつです)。で、唾液は
> 電解質の溶液でその中にアルミ箔のアルミと、歯のカルシウム、2種類
> の金属が入るので上に書いたような状況になり、電流が流れるので不快
> になる。
>
> ・・・とテレビで誰かが行っていました(^^;)。 本当かどうかは知りませんけど。

|