
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ぷにゅ @ jnCliC-137-20.ppp.justnet.ne.jp on 97/10/07 21:06:33
ホントに豆な知識ざんす。
車のウォッシャーノズルにワックスとかのゴミが詰まっちゃうと、ウォッシャー液があ
さっての方向に行っちゃってすんごく虚しくなるよね。(こりゃ車持ってる人にしかわ
からんやろけど・・・)
さてそこで取り出したるは使い古しの"歯間ブラシ"(別に使い古しでなくてもよいけど)
こやつでノズルの小さな穴の中をゴシゴシしてやると、あぁら不思議。まるで新車の時
のようにウォッシャー液が勢いよく飛び出すでざます。どう考えてもこのためにあると
しか思えないくらいしっくりくるでやんす。
よく"お湯かけてワックスを溶かして"とか書いてあるけどこっちのほうが断然いいっす。
知らなかった人は試してみると良いでやんす。
歯の隙間のお掃除よりも気持ちがいいよ。
まだ車持ってない人も覚えておくといい・・・かもよ。
ついでに書いとくけど歯間ブラシは歯の健康にもかなり良いよ。

|